2020年 8月〜
7月 クリック
6月 クリック
5月 クリック
4月 クリック
1月〜3月 クリック
激熱! | 8月28日 晴れ、風ほとんどなし・・。 |
![]() |
昨日、一昨日は時々雨の天気だったので ステッカーやグッズ製作に没頭・・。 さぁ! 今日は監視塔修理やるぞー!! と外に出た途端心くじかれる。 いやいやいやいや・・風が無いうえ超暑い! 車の陰に温度計を置いたら36℃ 日向に至っては40℃超えてるし・・ これで鉄骨の上に乗ったら火傷しかねない状況。 |
![]() |
そんな訳で急遽予定変更。 修理の作業用材料で倉庫内がしっちゃか めっちゃかだったので久しぶり清掃・整理開始。 棚の下をホウキで掃いたらダンゴムシ君の 死骸が塵取り一杯になる始末。 とても画像で見せたくないシュールな状況だった |
![]() |
そう言えば最近ダンゴムシ君見かけないなぁ・・ 湿気を好む性格のため、除草剤でカラカラに なった庭土では生活もままならないのかも・・。 工具類も全て油をさして終了。 |
![]() |
今日のお昼は・・ 汗もかき、食後もまだ軽修理が残ってるし 外で食べるよっかなぁ・・ 山の神さんはとてもじゃないが外に出る気が しないとの事なので一人焼肉を決行。 |
![]() |
ダイエット中の身には少々危険なのだが やっぱ大好きなシマチョウは止められない・・。 しかし油がボタボタ落ちて七輪は火事状態。 やっぱ、シマチョウ超うめぇ〜っす! |
![]() |
そろそろ台風襲来の時期。 昨年飛ばされそうになったEC室外機と ゴミ収納箱の留め具を新しいものに交換。 それにしても超暑い! 15分外にいるだけで身体中の血液と 水分が沸騰しそうだす。 今日が私にとって今年一番熱い夏だったかも・・。 |
錆の進行を止めろ! | 8月21日(金) 雲一つない晴れ! |
![]() |
潮風による錆の進行を止めるため ガルバリュウム鋼板を貼付ける事にした 溶接資格でもあれば鉄板を溶接でくっつければ 済むことだが・・無い袖は振れん・・。 支柱の寸法を測ってトタンバサミでカット。 |
![]() |
貼り付け側には防水両面テープを・・ |
![]() |
各箇所90度に折り曲げて貼り付けOK! |
![]() |
手すりの穴あき箇所もガリ鋼板をカットして・・ |
![]() |
裏側に両面テープ貼り付け |
![]() |
イイ感じかも・・。 |
![]() |
仕上げは防水テープでガリ鋼板を止めて終了。 |
秋の気配・・ | 8月20日(木) 晴れ |
![]() |
TVでは酷暑のニュースが流れているが ここ千倉では確かに気温は高いが心地よい 海風のせいか体感温度は25、6度くらいな 感じで、じっとしていればさほど汗をかく事も無い。 トンボもちらほら飛び始め、少しづつだが 秋が近づいてくるような今日この頃・・。 天気予報では土日あたり一雨きそうなので 久しぶりに監視塔の修理を始める事に・・。 |
![]() |
やはり海側に面したところは錆の進行が速い。 雨水が鉄鋼内に入らないよう錆で穴が開いて いる西側支柱の修理から作業開始。 |
![]() |
サンダーでケレン後、錆止め塗料を塗布。 明日はこの穴を塞ぐ予定で今日はここまで。 |
夏草や ああ夏草や・・ | 8月19日(水) いつまで続く酷暑の日々・・ |
![]() |
もう2週間以上雨が降っていないのに 雑草さんの元気はどこからくるのやら・・ この暑さの中、さすがに草刈りは自殺行為に つながるので、これ以上丈が伸びる前に 除草剤散布を決行。 |
![]() |
2週間後が楽しみな今日この頃・・。 |
![]() |
そんな折、先日お店に来てくれた沖縄から茨城へ 移住したお客様で beachboysが大好きで、勝社長に憧れて 白い髪を一つ縛りにしている方が 今日は丸山町のわくわく広場に商品を納めた後 故郷の味、サータアンダギーをわざわざ届けて くれました。 沖縄で食べた時より美味しかったです。 ゴチになりましたぁ〜♪ |
NEW Costco | 8月17日(月) お盆休み最終日・・ |
![]() |
土日は混むだろうからとお盆明け月曜の午後から 木更津にできた新しいコストコに行ってみた。 川崎店と同じ1階平屋建てだが、店内は 通路広いし、照明も明るくて楽しくショッピング できる感じだ。 ただ残念なのはスパムが減塩タイプのみと 冷凍の大ぶりホタテが無かったこと・・。 お店で出すレギュラー・スパムが無いとちょっと 困ってしまう今日この頃・・。 |
電ノコの出番です・・。 | 8月13日(木) 快晴そして暑い! |
![]() |
今日は午後から始める予定だったが 涼しい内に終わらせようと9時から開始。 まずは電ノコの歯が入るようドリルで穴開け。 |
![]() |
床下の支え柱に沿って電ノコでデッキ板をカット。 |
![]() |
腐ってボロボロのデッキ板。 |
![]() |
腐食の多い板3枚ほどカットし、支え柱を取付て 雨水が入らないよう防水テープで養生。 |
![]() |
新しい板をはめ込みビス止め。 |
![]() |
塗装して終了。 予定通り午前中に終わったのはいいが 後片付け中に誤って塗装の上を歩いてしまい しっかり足跡が・・。 ま、いっか。 後で上塗りで消せば問題なし・・と。 |
夏はやっぱ・・ | 8月12日(水) 夜の部 |
![]() |
んくんくんく・・・ぷは〜! とビールをやりたいところだが ただいま夫婦してダイエット中のため カロリー&プリン体が多いビールは避けて 焼酎中心。 で、 家飲みを少しでも楽しく・・つー事で 夏と言えばやっぱカルピス! カルピハイ・・最高!! |
![]() |
2杯目は・・ 夏と言えばやっぱbeachboys! つー事で、南の島の海をイメージした 広海君オリジナルカクテル 「広海スぺシャル〜♪」 つっても、焼酎を炭酸とブルーキュラソで 割っただけ〜♪ ちょっとお酒で夏気分を味わってる 今日この頃・・。 |
かっちょいい〜! | 8月12日(水) 昼の部 |
![]() |
今まで使っていた電動ノコギリが壊れてしまい どうしようか迷っていたが、修理にはやっぱ必要 と思い、昨日買出しの途中ホームセンターに 立ち寄り廉価版の電ノコを購入。 |
![]() |
またもやデッキの一部にビスが浮き、板が ブワブワしている2か所を発見。 |
![]() |
デッキ修理後の塗装を考慮して、まずは カビと思われる汚れをケルヒャーで軽く流し その後デッキブラシでゴシゴシ・・。 |
![]() |
ついでに夜間走行でぐっしゃり付いた虫痕を洗浄。 あわせて広海ルノーも久しぶりの洗車実施。 それにしても今日は激暑! 昼過ぎにはギブアップ。 デッキ修理は明日、日が傾く午後からかなぁ・・ |
忙しいよう〜! | 8月6日(木)〜7日(金) |
![]() |
やっぱ夏だね〜! ステッカーやインフォカード、グラス用コースターが みるみる減っていく・・。 内職が多くてこのところDIYが全く進まない。 |
![]() |
午後から買出しに行き、途中立ち寄った 館山ピース製菓で発見した「アマビエさま」 和菓子。 これって食べていいのかなぁ・・ 結局、疫病退散を願いつついただきま〜す。 お店の話ではかなりの売れ行きとか・・。 |
毎月恒例・・ | 8月5日(水) |
![]() |
今月はお盆月なのでジイちゃんの好きだった ロンピーとバアちゃんの好きだったリポDを お供えして南無・・。 雑草いっぱいだろうなぁ・・と思っていたが 彼岸にたっぷり撒いた除草剤が効いたのか ほんの2、3本でているのみで全く問題なし。 来月彼岸には造花も変えてやらねば・・と思う 今日この頃・・。 |