カフェ「ダイヤモンドヘッド」完成までの記録画像


2008年5月8日
フジTVへ最初の挨拶へ。

このときDH玄関にはまっていたDHのステンド
グラスは荒川さんが持っていることが判明。
後日、制作にあたっては貸していただける事で
約束できました。


左から
設計士・小杉さん、ケンハウジング・石井さん、
フジTV美術部・荒川さん、塩入さん、
BG
2008年9月3日
フジTV2回目訪問。
今回は高井プロデューサーと直接打合せ。

フジTVサイドとしては一個人に対しての協力
は難しいので、あくまで個人的趣味の範囲で
という事にあいなりました。
2008年10月15日
建設予定地は南房総市千倉町瀬戸に
決まりました。
2008年12月5日
千葉県南部林業に許可を受けて始めた
防風林内の松(16本)の枝伐採は
経費削減のためBGと二人で一ヶ月かかり
やっと終了。
2009年2月2日
いよいよDH建設開始。

この日千倉に到着したら、すでに丁張りが
終わり、基礎工事のためのアスファルト
部分のカッター入れ作業中でした。
2009年2月7日
今日はユニックが入り、アスファルト剥がし、
敷地のならし作業が終了。
折角ユニックが入ったので、すでに許可を
いただいていた潮風王国の看板の撤去
お願いした。

手作業で3日くらいはかかるかなぁ・・と
考えていたのだが、やっぱ機械は凄い。

ものの30分で片付けてしまいました。
2009年2月16日(月) 曇 時々 晴
今日で立ち上げ基礎の養生が終了。
明日、ミキサー車が入って基礎コン打ち
になります。

来週は建前の予定。
上物が出来てくると、いよいよって感じです。
2009年2月18日(水) 曇 時々 晴
昨日基礎コン打ちが終わったばかりなのに
今日10時に到着した時点ですでに型枠
外しが始まってました。

pm3:00にはすっかり片付き、あと2日
コンクリートを乾燥させれば次の工程へ
進みます。
2009年2月21日(土) 晴
基礎のコンクリートも固まり、土台になる
角材取付まで終わりました。

2009年2月24日(火) 曇のち小雨
棟上げ
昨日が上棟の日だったが天候悪化で
本日に変更。

朝5時に家を出て7時に到着。
まだ誰も来ていません・・

空はどんより、今にも雨が落ちそうで
ちょっと心配です。
7時30分に全員集合。
御神酒をあげて工事着手です。
12人の職人さん達が集まり柱建てが
急ピッチに進む。
玄関部分には石柱の芯が入りました。
午後に入り小雨が降り出す。

3時の休憩も取らず作業は急ピッチに進む

4時にはほとんど棟上げ完成。
大工さんが防風林に入り篠竹を2本
刈り取ってきた。

何をするのかなぁ・・と見ていたら
あっという間に弓を組み上げた。
これからの工事の安全と
家の守り神として弓矢を挙げるとか・・

4時半片付けも終わり全員引き上げ、
これからなおらいです。

遠見からだとDHの外観が少し判ります。
2009年2月28日(金) 曇のち晴
今日は屋根板取付作業が始まっていました。

それにしても普通の家に比べかなり
急勾配の屋根。

命綱なしで重い材料を一人で運んだり
釘を打ち付けたり・・

見ているこちらの方が恐いです。
大工さんってやっぱ凄いなぁ・・
2009年3月2日(月) 曇のち晴
今日の大工さんは屋根にある出窓の細工に
四苦八苦・・。

DHの写真を確認しつつ頭をひねりながら
造りあげていくため今日はこれだけで1日
が終わってしまいました。
ちなみに反対側の屋根にも同じような出窓が
あるのだが、こちらはダミーとの事。

と言う事で屋根自体はのっぺりです(笑)
2009年3月7日(土) 晴
今週は雨にたたられ思うように作業が
進まなかったと大工さん。

それでも屋根には防水材が敷かれ、
出窓の外観も完成してました。
2009年3月9日(月) 曇
先週末、今日の天気予報は雨。
我が家のトラックでは大事な品物が
濡れてしまうため急きょワゴンに乗ってる
広都さんに車を出していただき朝の6時
我が家を出発、一路川崎へ。

残念ながら荒川さんは急な仕事が入り
不在となってしまいましたが、奥様から
ステンドガラスを手渡され超感激。

梱包材で養生し今度は千葉印西まで
車を走らせる。
これから長い年月玄関先を飾ることに
なるため、耐久性のある新しいステンド
グラスでそっくりそのままのレプリカ製作
を専門店に依頼。

もう一度色合わせの確認が済めば2週間
程度でできるとの事。
楽しみですね〜♪
2009年3月16日(月) 晴
建物内の細工にかなり手間がかかる
ようです。

2階のベランダには丸いステンドが入る
穴が既に出来上がっていました。
2009年3月23日(月) 曇
今日から塗装工事を始めるため朝の
8時30分現地に到着したらご覧の
とおり境界冊設置工事が始まっていた。

実は保安林を綺麗にしすぎたため
管轄の南部林業さんから「やりすぎ!」
とのお叱りを受け、立ち入り出来ない
よう柵を設置しますとの話がきていた
のです。
金網みたいな柵を作られるのはやだなぁ
・・と思っていたところが実際は杉の
間伐材だったので、こちらとしては
大喜び。

なんか牧場風でいいよね〜(笑)
さて余談はともかく肝心の塗装工事です。

今日は初日ということで、たびとさん♪が
大阪から急きょ駆けつけてくれました。


ペンキ屋さんが見本に1枚コンパネを
塗ってくれたあと3人で手分けして
天井板約12枚の下塗り開始。
1時間ほどして10時のお茶タイム中に
今度は勤務空けで佐倉からかっ飛んで
きた広都さん♪も合流。
人の手が多いとやっぱ早いね〜!

3時くらいまでかかるかと思ったら
午前中に終わってしまった。

明日は1日乾燥させ明後日上塗り予定。
いや〜・・
それにしても作業服がよく似合う
お二人さんです(笑)

冗談はともかく今日は遠いところ
応援ありがとうでした。

2009年3月26日(木) 晴
今日から壁張り(サイディング)が始まった。

ペンキ屋師匠から今の内下塗りを終えない
と間に合わないとのことから、師匠、BGと
3人で窓枠や屋根枠などの下塗りを開始。
午後4時前には下塗りほぼ完了。

明日はねじ穴や隙間などのパテ埋め
作業となり、サイディングを含めた
上塗り塗装は目地詰めが終わるまで
しばらく休止となりました。


2009年3月27日(金) 晴
今日も引き続き塗装屋修行です。

BBはパテで目地埋め。
BGは昨日下塗りした塗装のペーパー掛け。

そんなところへスイカさん♪達が
一家総出で応援に来ました。

やっちゃん♪、スイカさん♪には
ペーパー掛けの後、コーキングを依頼。
みんな結構器用に仕事をこなしてくれます。
あ、Rinちゃん♪
ここはジャングルジムじゃないからね(笑)
2009年3月31日(火) 曇一時雨のち晴
今日から床張りが始まるとのことで急きょ
電気屋さんが入り、床下や壁内の配線
工事がはじまりました一方自分たちは大工さんから
床張りを依頼され、手持ちぶさたのBGにも
電動ドライバの使い方を教えつつ
二人でビス留め作業開始。


最初のうちはなかなかビスが刺さらない
BGだったが慣れてくると楽しいらしく
手が止まらない(笑)

二人調子に乗ってガンガンビス止めして
いたら電気屋さんから
「あの〜・・そこを止めてしまうと床下に
入れないんですけど・・」

げぇ〜!!

電気屋さんに謝りつつ、取り付けたビスを
急いで外す二人でした(爆)
2009年4月4日(土) 晴のち曇
来週あたりから本塗装を始めたいと言う
塗装屋さんの話もあり、今日大工さん
から依頼された仕事は壁の隙間を埋める
コーキング作業です。

まずは隙間の両側全てにマスキングテープ
を貼っていきます。
なかなか上手いねと
大工さんからお褒めの言葉(笑)
次はコーキング剤が剥がれないよう
隙間にセメダインのような溶剤を
刷毛で塗っていく。
いよいよコーキング。
結構上手くできたつもりだったが
大工さんから、これじゃ盛りが少なすぎて
雨が漏っちまうよ・・とダメ出し(泣)

でも、一日かけた甲斐もありコツは
だいぶ憶えました。
来週月曜日はがんばるぞ〜!!


はぁ・・それにしても身体痛ぇ・・
全身筋肉痛だよぉ〜(涙)
2009年4月8日(水) 晴
今週から外壁塗装に入れるかと思いきや
未だ1階部分のコーキングが終わらない。
そんなおり今日は休暇をとった喬太郎さん
が応援にきてくれました。

なんとか3人で頑張ってとりあえずは
1階部分の3面だけはコーキングを
終わらせた。

あ〜・・あと1階1面と2階部分かぁ・・
まだまだ塗装までの道程は遠い・・。
嬉しいことに今日、棟飾りが付きました。
本物のダイヤモンドヘッドに付いていた物
を大工さんが保存していてくれた一品です。

少しづつですがDHの形に近づきつつある
今日この頃です。
2009年4月22〜23日(木・金) 晴・曇
今週あたりから塗装に入れるかなと
思っていたところ、塗装屋さんの都合で
来週へ持ち越しとなった。


現場ですることが無くなってしまい大工
さんに仕事を探してもらったところ
室内の建具修復を依頼されました。

部屋内の扉や窓にするため、今はまって
いるガラスを割り、やすり掛け、塗装する
と言う作業。

コスト削減と古さを出すため、あえて
大工さんが取り置いた古建具10枚。

今日は午後から大工さんの倉庫へ
建具を取りに行き全てガラスを割って
枠だけに。
明日はサンドペーパー掛けです。
before・・
after・・
2日間掛けて古建具の修復終了。
最初80番、仕上げ240番のサンドペーパー
掛けは全部で10枚。
終わったら手の震えが止まらかった・・
2009年4月28日(火) 晴
今日は天気も良く、まさにペンキ日より。

先日ペーパー掛けした室内建具の
下塗り塗装です。
009年4月30日(木) 晴
ペンキ屋さん2人とBB併せて3人で
屋根下部分の本塗装(こげ茶色部分)
を1日で終わらせました。

来週はいよいよ壁塗りが始まります。
2009年5月1日(金) 晴
東側の飾り窓、こちらも下塗り塗装を
依頼されペンキがガラスに付かないよう
マスキングテープを貼っていたところ
喬太郎さんが登場。

早速、お手伝いをお願いしました。
昼も過ぎると気温がガンガン上がり
こりゃたまらんと保安林の中へ緊急
待避。

いや〜、海からの風が吹き抜け
まるで高原に居るような気分です。
2009年5月9日(土) 晴
今日から外壁の塗装工事が始まりました。

最初はサイディングの繋ぎ目や
窓枠部分をハケで塗っていきます。
2009年5月10日(日) 晴
今日は朝一番で玄関前にある
飾り柱のタイル目地詰めに挑戦です。

手でモルタルをタイルに塗りつけた後
ゴムコテで目地に詰め込んでいきます。
水に濡らしよく絞ったタオルでタイル
表面についた余分なモルタルを取り
除きます。
最後に乾いたタオルでから拭きし完成。
初めての左官作業でしたが我ながら
満足の出来上がりです。
外壁塗装をしていると11時頃喬太郎さん
が応援に駆けつけてくれました。

みんなでガンバって外壁の下塗りは、ほぼ
終了です。
2009年5月14日(木) 晴
今週中に屋根足場が撤去になるとの
ことで急きょ出窓に扉を取り付ける事に
なりました。

急いで窓枠の上塗りをし、ペンキが
乾かないうちに大工さんが取り付けて
しまいました。

窓枠を補修塗装して完了です。
2009年5月16(土) 曇
屋根上の足場撤去が間近に迫って
いますが、ペンキ屋さんは掛け持ち
作業で忙しいため、まだ出窓の上塗り
が終わっていません。

大工さんから依頼され急きょBBが
屋根に登り養生をしつつ塗装開始。

屋根から滑り落ちないよう足場パイプに
足を掛けつつの塗装はかなり疲れます。


大工さんの方は室内建具の取付に
追われています。

今日の主体はステンドガラスの取付と
カウンター板の取付。
2009年5月23(土) 晴時々曇
ちょっと手間取った外壁塗装だが
本日午前中に全て終了。

画像ではちょっとわかりにくいけど
薄めのクリーム色に仕上がりました。

本物のDHとはちょっと色が違うのでは?
と思うかもしれませんが
TV局から依頼された色を忠実に再現
しています。
ただ本物のダイヤモンドヘッドは築40年
という設定のため、美術スタッフ総出で
わざと薄汚く汚したとのこと。
2009年5月26(火) 晴
昨日大阪から塗装応援のため
泊まり込みで来てくれたtabitoさん。

残念ながらBGは愛犬の世話で参加
できなかったので外壁のコーナー部分
塗装作業をBBと二人で仕上げました。
コーナー部分の色が変わっただけで
建物自体が気持ちしまってきた感じが
します。


tabitoさん♪
今回も遠路からの応援ありがとうでした。
ご希望どおり従業員部屋にDH協力者
連名板を作って飾りましょう!
2009年6月2日(火) 晴
先週中頃から始まった室内の下塗り。


今日は大工の良君と3人で塗装。

一方、大工さんのほうは建具の工作と
取付に大忙し。
2009年6月3日(水) 曇
今日は朝から大忙し・・
大工さんが自作した扉が全て完成し
後は取り付けるだけなのだが
その前にヤスリがけをして塗装しなければ
ならない・・。

つーことで朝一番に「やっておいてね」と
依頼され、仕事の無くなった大工さんは
田んぼ仕事へと出かけるのであった・・

大工さんの息子さん良君とBGと3人で
手分けして20枚はある建具の塗装を
開始。
12:00まで目もくれず仕事に集中。
BGがお昼だよ〜!
と促し、ふと玄関側を見ると・・
あら〜!
いつのまにかステンドグラスが入って
いるじゃあ〜りませんか!

盗難防止のため外側は段ボールで
覆ってあったため全く気づかない
BB&BGでした(笑)
午後からはBGの友人小高さんが
差し入れを持って応援に来てくれた。

4人がかりで塗装を再開。
しかし量があまりにも多いため
全部終了とはならなかったけど
今は人出が欲しい時だけに
とても助かりました。
2009年6月6日(土) 雨のち曇
朝DHに入ってみたらあちこち既に
下塗りした建具が収まっていました。


やっぱサッシと違い木造りの建具は
味があっていいよね〜♪さてさて、
始めますかね〜!

室内の本塗り前の大仕事・・
天井の梁に塗った下塗り塗料が
サラサラになるまで#400紙ヤスリで
こする!こする!こする!1日中こすり続け、
もうクタクタ・・
手は上がらね〜、足はガクガク、
顔や鼻の穴は塗料粉で真っ白(笑)
2009年6月7日(日) 晴
今日作業用の足場が撤去されました。
いや〜スッキリだね〜!

今日は急きょ広都さんが応援に来て
くれました。
BGと3人手分けして下塗り塗装の
ヤスリ掛けを頑張って全て終了。

明日からは建物内の本塗装開始です。

広都さん♪
ありがとね〜! また宜しくです
2009年6月10日(水) 曇
外壁塗装はほぼ終了と思い込み
昨日から屋内塗装を始めたが
大工さんから「梅雨入りだし、窓の外側
早めに塗ったほうがいいよ」と言われ
まだ残っていたことに気づく・・。

今日も大工の良くんと3人で塗装に熱中。

しかし・・この霧除け(がらり)塗装は
マジ大変。
一人だと窓1枚外側だけでに半日は
かかります。
2009年6月16日(火) 晴
屋外工事で唯一残ったデッキ造りが
今日から始まった。
工事費削減のため材工とも自分達で
施工させてくださいと言ったものの
デッキ工事自体全く未経験・・オイオイ

つーわけで必要な材料から作り方まで
大工さんの指導のもと始めることになり
ました。
まずは踏石25個、セメント3袋、
砂0.25立米をコメリで購入。
ちなみに踏石は1個610円だったが
カインズでは10個買うと498円だったと
言うと同額にまけてくれました(笑)
一方、BGの方は1階天井部分の塗装
にかかりきり。

今日は室内作業が正解だね。
天気予報では曇、最高気温24℃とか
言ってたのは大外れ!

日差しはガンガン、気温は上昇・・
体感気温30℃はあったぞ〜い!

外でコンクリートこね3杯やったら
熱中症でぶっ倒れそうになったBBです・・
2009年6月18日(木) 晴
日曜日にオフ会メンバー3人が塗装の
応援に来てくれる事になったので
大工さんにお願いし、日曜日までに
床材を張ってもらえるようお願いした。
みるみる床材が張られていくのは
圧巻です
2009年6月21日(日) 雨
昨日の土曜日は私用で来られず
一日おいて現場に到着したら・・おぉ〜!

階段を除きほぼ完成の状態です。駄菓子菓子・・

折角、喬太郎さん、singoさん、広都さん
の3人が塗装応援にきてくれたのに
天気は雨・・。

急遽室内建具の下塗りをお願いし
5時には全員引き上げ。

さ〜て、久しぶりに飲みますかぁ〜!
我が家に戻り大宴会の始まりです・・
2009年6月25日(木) 曇
今日こそはデッキを塗装するぞ〜!
と向かったのはいいが昨日までの
雨がたたりデッキは水を含みとても
塗装が出来る状態にないため
2階の建具塗装に変更。

すると広都さんがふらっと現れ
「手伝いますよ〜!」と嬉しい応援。

おかげさまでドア3枚の塗装が完了です。
一方室内の方は月曜から壁紙貼りが
始まり、2階と1階玄関は全て終了。
今日からいよいよ客室フロアに貼る
花柄模様の壁紙貼りです。
2009年6月26日(木) 晴
室内では着々と壁紙工事が進んで行きます。

明日で壁紙工事は全て終了予定。
来週は室内の床塗装が始まる。
一方我々はあいかわらず塗装作業。

この日一日、夕方5時過ぎまで頑張って
デッキの手摺下塗りが終了。

梅雨の合間に晴が続いたのはちょっと
ラッキーかも。
2009年6月29日(月) 晴
昨日の天気予報では今日は雨のはず・・
しかし朝からピーカンの天気?

なんにせよ塗装日程は詰まってるうえ
今日は茂原から千倉まで監視塔を運搬する
予定だったので、この誤報はちょっと嬉しい
かも(笑)

午前中トラックに積み込み、その足で
千倉へ。
2009年7月1日(水) 曇
ビフォー


昨日から始めた床塗装。
今日は2階廊下、1階フロアを頑張って
塗装し自分達でできる範囲の室内塗装
はほぼ終了。

アフター


残りはデッキと玄関ドア4枚で完成だが
後はお天気次第・・。

やっとここまできたぁ〜!って感じです・・
2009年7月2日(木) 曇
一時雨今日は広都さんのワゴンにてDHステンド
グラスの返却と荒川さんの描いた絵画
受取のため川崎から東京を廻って
千倉までの長距離ドライブ。

広都さん
ほんとにお疲れ様でした。
そして茂原の家に戻り、また一仕事。

明日取り付ける予定の照明器具の準備。

ざっと数えて20個・・
これも建築費コスト削減の一つです。
2009年7月4日(土) 曇
今日の仕事は照明器具付けと
玄関ドア4枚と2階ドア1枚の本塗装。

明日デッキの本塗装が終われば外作業が
ほぼ終了するためなんとか予定通りオープンに
こぎつけそうです・・
また外では監視塔の修復作業中。

短く切ってしまった足部分に
溶接で角パイプを継ぎ足していました。
2009年7月4日(土) 曇
今日は喬太郎さん♪も朝早くから
駆けつけてくれて
3人でデッキの本塗りです。

いや〜!
もうその出来映えに3人とも納得(笑)

一方、監視塔のほうは足の修復も
完成し生コンで足を固定。


午後、喬太郎さんと登って見た海の
景色は最高でした・・


編集後記・・

土地探しから始まりダイヤモンドヘッド完成まで
約1年かかりました。
建築中は毎日朝5時起きし、片道2時間かけて
通いましたが、仕事が楽しくてつらさは全く
ありませんでしたね。

最後に建設に携わっていただいた
小杉設計さん、ケンハウジングさん、
森本塗装さん他多くの工事店の皆さん
本当にありがとうございました。

また時間を割いて、お手伝いに来てくれた
beachboys仲間の皆さんには心から御礼
申し上げます。

体が続く限りカフェ・ダイヤモンドヘッドを
続けて行くつもりですのでこれからも
応援よろしくお願いします。

BB&BG