ダイヤモンドヘッド・カフェ日記・・(2015年6月〜7月)
| 7月25日(日) | |
![]() |
やせの大食いですか? 今日のまかない飯はラーメン&ミニチャーシュー丼てか。 最近wogonRからプリウスに変わりちょっとイメージが わかないため車の後にちょっとした、いたずらをしてみました。 きっと一目でRさんだって判るかも・・ |
![]() |
DH開店当初から来ていただいている柏の 裕樹さん、かなこさん♪ 今日何気なくかなこさんの左手を見たら薬指に きらりと光るリングが・・ Waoo! 昨年結婚されたそうで〜す。 おめでとう!! パフパフ〜♪ しかもお腹には赤ちゃんが・・二重のおめでたで 12月が楽しみですね。 |
![]() |
今週も来ていただいた千葉の藤巻さん。 今日も暑いですが南房総の海を見ながらのドライブ 楽しんで行って下さいね。 |
| 7月19日(日) | |
![]() |
「俺は客だから!」のTシャツ姿で今日も一日無償バイト ありがとうでした。 好きなラーメンもチャーシュー丼も品切れになってしまい ましたが、バイト代はビーフカレー大盛りですんまそん。 |
![]() |
TUBE大ファンの坪池さんご夫妻。 以前乗っていた車が壊れ、新しい車にもでっかい「TUBE」 のオーダーステッカーがカッチョ良かったです。 8月のTUBEライブにはWe are the ・・のステッカーを 貼って行きたいとの事なので頑張って作り置きしておきますね。 |
![]() |
以前来られた時に真琴がSP編で着ていた黄色の Tシャツも持ってきていただいた葛飾のanjuさん。 当時は会社を辞めようか悩んでいたようですが 今も辞めずに総和物産でお仕事続けているそうです。 そうですよね・・他にどうしてもやりたい事があれば 別だけど、やっぱ続けていけばきっと良いところも 見つかるし、後悔しなくて済むのが一番ベストですよね。 |
![]() |
一昨年3月にDHにも来てくれた友人、打越さんが奈良に 転勤となる時に来店してくれた高橋さん。 本人も横浜から葉山に引っ越しで慌ただしかったそうですが 今は海の見える素敵な環境で毎日を過ごしているそうです。 |
![]() |
5年前から来ていただいている埼玉在住の富樫さん。 最初に来た頃の息子さんは小5でしたが今は高校生と なりビーチボーイズというドラマの良さにやっと 気がついたそうです。 嬉しいですね〜! でも海都のように就職してすぐ辞めるのは考えようね(笑) ![]() |
| 7月18日(土) | |
![]() |
最近来られたのが昨年の春頃だったでしょうか? その後5月から休業してしまい店の前を何度も通り 心配していたとのこと。 お気を使わせてしまい申し訳無かったです。 ここの日記にも度々登場する喬太郎さんと同じ系列の 会社にお勤めとの事なので今度お伝えしておきますね。 佐倉から来られたRyu&Kakoさんでした。 |
![]() |
東京から来ていただいたアキオさん♪とミカさん♪ Beachboysの大ファンとのことで今日はお土産いっぱい 購入していただきましたが、一部品切れがありご迷惑 お掛けしました。 次回までに取り揃えておきますのでまた是非お越し下さい。 |
![]() |
風の噂でダイヤモンドヘッドがあると聞いて訪ねてくれたのは 東京からお越しの 原 勇希さん♪と 塩川 杏奈さん♪です。 潮音Tシャツ是非着て下さいね。 そして古くなったらまた買ってね(笑) |
![]() |
先週もDHに行こうと千葉を出発したところ途中、鴨川で ふと「あ、休みだ・・」と気づいてしまった藤巻さん。 毎年、千倉のお祭り日はお休みさせていただいてますので ご迷惑お掛けしますが今後もよろしくです。 |
![]() |
神奈川県横浜市から来てくれたRyukiさん。 お土産購入ありがとうごました。 |
![]() |
東京から来ていただいた落合将人さん カメラが趣味との事で私が子供の頃使用していた 懐かしい6×6フィルムの二眼レフカメラが印象的。 まだ現役で使えるんですね・・。 |
| 7月5日(日) | |
![]() |
本日も一日お手伝いご苦労様でした。 今日はなぜかチャーシュー丼が飛ぶように売れて 残っていたメニューはナポリタンということで2玉大盛りを かるくこなすプリRさんでした。 |
![]() |
いつもがっつり、ありがとね〜♪ 千葉から来てくれる原チャリ田子軍団の田子さんと 部長の川田さんがご家族で遊びにきてくれました。 田子さんの清世虎くん、川田さんの太陽君と明莉ちゃん。 1年ぶりですが大きくなって、良い子に育ってます。 |
![]() |
茨城県鉾田市から来てくれた磯島さんです。 いつもホームページチェックありがとうございます。 地元で是非、潮音Tシャツを宣伝して下さいね(笑) |
![]() |
開店当初から来ていただいてる千葉の中島さんご夫妻。 HPで再OPENを知り、居ても立ってもいられず伺いましたと 開店一番で来店していただきました。 いつも心遣い本当にありがとうございます。 |
| 7月4日(土) | |
![]() |
このところ休みが無くて、しばらくぶりの休日はどうしよう・・と カフェDHのHPを見たら営業再開と知りドライブがてら 久しぶりに立ち寄ってくれたのは藤巻さんでした。 おいしいお土産ありがとうございました。 お母さんもお身体大切にして下さいね。 |
| 6月28日(日) | |
![]() |
館山在住の生田目さんから話を聞いて来ました・・ と柏市から佐藤さんとお友達が訪ねてくれました。 広海君達と同年代で、やはりBeachboysに憧れたそうです。 |
![]() |
昨年四月にご家族と来ていただいた山崎さん(右) 1年2ヶ月ぶりですね。 今日はいつもの名コンビ牧野さんと立ち寄ってくれました。 ご心配掛けてすみませんでしたね。 |
![]() |
ナポリタンにミニチャーシュー丼と相変わらず体に合わず 食欲旺盛なRさんでした。 |
![]() |
長野の大学在学中にカフェDHを知り、就職が勝浦に決まり お店に行けると思ったら一時閉店となってしまい来るに 来られなかったと言う小畑さん(右) ごめんなさいね〜m(_ _)m 今日はステッカーを購入してくれたので、勝浦界隈で 車を発見できたら嬉しいですね。 |
![]() |
カフェDHを建てる時にもお手伝いに来てくれた晴香ちゃん(右) とマイクさんDHライブの時はいつもお手伝いしてくれる 亀ちゃん&さーちゃんが8ヶ月になる波奈ちゃんを連れて 快気祝いを兼ねて遊びに来てくれました。 今日はお花ありがとね。 晴香ちゃんのあげまんも美味しかったです。 ![]() |
![]() |
お仕事の都合でなかなか日曜の休みが取れないももちゃん ですが、一年ぶりにやっと会えましたね。 また時間がとれたら遊びに来て下さい。 都合で載せられないジィさんにもよろしくです。 |
![]() |
昨年は閉店中で来られなかったです・・とネットで買って いただいた潮音海岸Tシャツを着て来店していただいたのは 東金から来ていただいたイノセさんでした。 |
| 6月27日(土) | |
![]() |
BGの中学時代の同級生が千倉に移住しているよ・・ と言う話は友人から聞いて知っていましたが ずっとお店を閉めていたので今日初めてお会いする事が できました。 地元、白子在住の國義さんです。 近々同窓会があるそうなので皆さんにも宜しくお伝え下さい。 |
![]() |
川崎から来ていただいた倉持さん♪と、まいさん♪の お二人です。 1年間休んでいたのでホントにお久しぶりです。 倉持さんが最初に来られたのはOPENした年の8月でしたね。 自前で製作した潮音海岸Tシャツで入って来られたのを 覚えています。 |
| 6月21日(日) | |
![]() |
ワゴンRさん♪改め、プリちゃん♪になったはずですが さすがにプリちゃんは・・と言う事で、ただのRさん♪で いいでしょうか? 今日もお手伝いありがとね〜♪ 忙しいところ助かりました。 |
![]() |
お母さんが白浜でお父さんがBeachboysのロケ地になった 布良と言う事で、放送当時は間近で撮影を見ていましたと言う 羨ましいミツダさん♪ご家族でした。 |
![]() |
店を休業する前、毎月のように来てくれたジョーさんが 祝・再OPENと言う事で花束を持って現れたのですが あまりの激やせに最初、誰だか判らず???状態(笑) 今日は忙しい中ありがとうございました。 痩せたにもかかわらず体調は良いそうなので、このまま 無理せず体調維持して下さいね。 ![]() |
![]() |
東京から原チャリ田子軍団の副部長さんが久しぶりに 訪ねてくれました。 先日、DHのペンキ塗りしていた時はお構いできず 申し訳なかったです。 また田子さんはじめ皆さんで遊びに来て下さいね。 たまにはDHタオル使ってよ〜(笑) |
| 6月20日(土) | |
![]() |
BG30年来のママ友、タミコがブログで再OPENを知り 茂原からご主人と二人訪ねてきてくれました。 今日はお見舞いありがとね〜! 娘の友達カオリちゃんにもよろしくお伝え下さい。 |
| 6月14日(日) | |
![]() |
今日もお疲れ様でした。 ワゴンRさん♪改め、燃費27kmのプリちゃん♪です。 先日、千葉市の某デパートを探索していたところ バッグなどにオリジナルプリントをしてくれる出店を見つけ 急ぎ車に戻り画像を持参。 こんなウエストバッグを作ってしまったそうです。 いいなぁ〜・・ ![]() 今日は美味しい枇杷ありがとね。 来週もお待ちしてます。 |
![]() |
HPをチェックしていてくれて今週開店と聞き 市原から石井さんとお友達が遊びにきてくれました。 また有意義なお話し楽しみにしてます。 |
![]() |
閉店前横浜から毎月のように訪ねてくれた渡邊さんご夫妻。 1年は長かったけど、お店は全く変わっていないので 安心しましたと、とてもとても喜んでくれたお二人でした。 いつも横浜土産ありがとうございます。 でも本当にお気遣いなく、手ぶらで遊びにきて下さいね。 ![]() |
![]() |
習志野にお住まいの安木さんご夫妻と愛犬のチャペル君。 ご主人は相変わらず北は北海道から南は九州まで 趣味のカーレースに参加して忙しい毎日だそうです。 久しぶりに二人揃い、お祝いのお花と共に遊びに来て いただきありがとうです。 ![]() |
![]() |
喬太郎さんが雨の中、横浜からバイクで再開店お祝いの DHステンドグラス縮小版を持って遊びにきてくれました。 これからも何かありましたら頼りにしてますのでよろしくです。 ![]() |
![]() |
休業中も何度か足を運んでお見舞いに来てくれた 風心風(みかぜ)さん♪ その節はありがとね〜! 今は鴨川のペンションで勤務していますが 将来は海の見えるところで喫茶店を始めたいと 調理師免許に挑戦中だそうです。 がんばって夢を叶えて下さいね。 その時は杖をついてでも遊びに行きます(笑) 最近はシーグラス拾いにハマっているとの事で 鴨川の海で取れたシーグラスとチョーカーをお土産に 持ってきてくれました。 ![]() |
![]() |
閉店前はよく遊びに来てくれた菊間君。 ちょうど一年前からサーフィンを始め、だいぶ乗れるように なったそうです。 現在勤務している鴨川グランドホテルでもやっと後輩が入り 少々余裕ができましたようで、ちょぴり嬉しそうな菊間君でした。 |
![]() |
一時閉店と聞き、皆さんの寄せ書きを置いていってくれた 埼玉からお越しの中村さんご家族様。 お孫さん、みやびちゃんも生まれ益々賑やかなご一家に なり楽しそうです。 今日は快気祝いと開店祝いを兼ねて朝、お赤飯を 炊いて持参していただきました。 お心遣いありがとうございます。 ![]() |
| 6月13日(土) | |
![]() |
今日最後のお客様は以前にもよく来てくれた森本さんと そのお友達ご一行様です。 左上から小山さん♪ 古田さん♪ 杉山さん♪ 吉野さん♪ 左下からは森本さん、なぜかたっちゃん? 大越さん♪ の6人。 そしてやっぱ、決めポーズはこれだよね〜!! ジャ! |
![]() |
メグさん♪&かおりん♪がなかなか休めない土曜日 ですが開店初日に来てくれました。 二人ともありがとね〜! またロケ地探訪のHPは時々、激熱画像をアップしますので たまにはチェックして下さいね。 で・・なぜか真ん中にたっちゃん? |
![]() |
今日の開店に併せ、兵庫県明石市から6時始発の 新幹線に飛び乗り、風のように現れ、嵐のように 去っていったのは、あぶない刑事にも心酔している たっちゃん♪でした。 明日は田植えだそうですが、忙しいところわざわざ 訪ねてくれてありがとね〜! 相方君にもよろしく伝えて下さい。 後日談・・ 帰りの内房線電車が3分遅れ、最も距離のある 内房線ホームから新幹線ホームまで12分で 駆け抜けたそうです(笑) ちなみに翌日6時起きして無事田植えも終わったそうです。 お疲れ様でした。 ![]() |
![]() |
休業前にもよく来ていただいた櫻井さんご夫妻。 お顔は覚えていたのですが、お名前を忘れてしまい ごめんなさいね。 当時は富津市在住ですが今は千葉市に移られたとの事 これからも宜しくです。 |
![]() |
今日が23歳の誕生日というタイガさん♪(右) 反町君のファンとの事で付けてるサングラスは GTO放送時のレイバン反町君モデルだそうです。 左は会社で同期のケンジさん♪ 二人ともBeachboysのファンだそうですが放送は確か 17年前・・と言う事は当時6歳??? ませてたんですね〜(笑) |
![]() |
市川市から来られたバタヤンさん♪ご一家。 ずっと来たかったそうですが、休業中のためこの日を 待っていてくれたそうです。 また遊びに来て下さいね。 |
![]() |
BGの元同僚、ヨッシー♪、貴舟さん♪、かんちゃん♪ 残念ながら再OPENの初日には来ていただけませんでしたが お祝いのお花ありがとね〜♪ サプライズプレゼント嬉しかったです。 後日、また皆さんでお越し下さいね。 追伸・・ ponta・・@・・のメルアドって、もしかして貴舟さん♪ですか? どなたか判らなかったので、この日記見てたらもう一度 メール下さい。 |